あんしん屋




カレンダー

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< September 2019 >>

日本ブログ村


公式LINE


https://lin.ee/Bty6I9s

公式LINE登録で
【一気に学べるダイジェスト版】
「スキル0から月商100万!
 便利屋開業講座」
第1話〜第3話をプレゼント❗❗

お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

お客様から感謝されながら

あなたに頼み続ける秘訣とは?


お客様があなたに対し『いつまでも仕事をお願いしたい!』と感じるほどに
「便利屋センス」をアップさせるメールマガジンはこちら
* は必須入力です。
便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会 メールマガジン登録フォーム
姓名 (姓)  (名)
メールアドレス*




私が便利屋の集客でチラシにこだわる理由


0

    JUGEMテーマ:独立開業・起業



    こんにちは。
    便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
    相川 法明です。



    『相川さん、便利屋の集客で
     またチラシにこだわってるんですか?
     もうチラシなんで古いですよ!!』




    最近、特に言われます。



    確かに、今の世の中、
    インターネットで集客するのが
    トレンドです。



    しかも、一昔前までは

    ホームページやブログなどを
    運営しなければ出来ませんでした。



    しかし、今の世の中、
    ホームページなどを運営しなくても
    インターネットで集客できる
    時代になってきましたね。




    その例が、
    「くらしのマーケット」を
    筆頭とする、マッチングサイト







    このマッチングサイトに
    あなたのお店を登録するだけで
    集客できるという仕組み。



    登録しておけば、
    集客できるわけですから、
    本当に便利ですよね。



    私も、いくつかのサイトに
    登録しています。



    特に、
    『これから便利屋を始めよう!』

    と行動しているあなたにとっては
    頼もしく感じますよね。



    ただ・・・



    その様なマッチングサイトを
    利用して、便利屋を探している人は

    ・・・


    「一部の人達だ」という事です。



    すべての人が、マッチングサイトを
    利用しているわけではないんです。



    しかも、マッチングサイトは、
    登録しておけば良いという簡単さから

    便利屋やそれ以外の
    競合する業者との競争が激しい
    レッドオーシャン!




    紹介された仕事を受注するのも
    案外大変なんですね。



    ならば、ブルーオーシャンは
    どこに有るのか?



    はい、今マッチングサイトが
    反映している反面、
    コツコツチラシをポスティングする
    競合業者がめっきり減りました。



    つまり、
    チラシによる販促活動は
    今やブルーオーシャン!



    しかも、プラットホームサイトを
    利用しない人たちがターゲットです



    だからこそ、新たなる客層から
    仕事を受注できるんですね。



    正直、客単価とリピート率は
    チラシでの受注のほうが
    メチャクチャ高いです。




    だから、私は今でも
    チラシでの集客に力を
    おいています。



    あなたもチラシで、
    新たなフロンティアを
    開拓しませんか?



    最後までお読み頂き有り難う御座いました。

    あなたと、直接お会いできる日が来る事を
    楽しみにしています。

    便利屋だって先生になれる!


    0

      JUGEMテーマ:独立開業・起業

       


      こんにちは。
      便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
      相川 法明です。



      私が「便利屋あんしん屋」
      を経営していく上で
      今一番の目標としている事が


      あんしん屋の地域
      コミュニティを創る事。








      どういう事か?



      例えば・・・



      家の近くの信用金庫では

      優良顧客を招待して
      バスツアーを企画して
      お客様に喜ばれています。



      もちろん、こんな大掛かりな
      仕組みを作る必要はありません。



      例えば、
      掃除の専門家として、
      換気扇掃除の講習会をする。




      こんなかんたんな事から
      あんしん屋のコミュニティを
      始めていければいいと
      考えています。



      では、なぜわざわざコミュニティを
      創るのか?



      一つの目的は、

      お客様通しの交流をはかる事。

      コミュニティが
      より強固になっていきます。


      結果的に、コミュニティが
      活発になっていきますよね。



      そして、2つ目の目的が


      ・・・と言っても実は
      ここがメインなんですが・・・



      お客様を囲う



      つまり、お客様を
      あんしん屋の親衛隊に
      してしまうわけです。



      親衛隊は、
      ファンの中のファン!




      あなたが右を向いてと言えば、
      親衛隊は右を

      左を向いてと言えば
      親衛隊は左を

      仕事をくださいと言えば
      親衛隊は仕事をくれます。



      そんな圧倒的なファンを
      創作するために
      コミュニティを開催するわけです




      そうすれば、
      ライバルに負けない基盤を
      創ることが出来るわけですね




      実は、このコミュニティ構想・・・



      15年以上前から
      考えていた事なんですが・・・



      今まで、全然出来ませんでした。



      結構ハードルが高そうに
      感じてしまっていました。



      でも、まずは一回、
      やってみよう!!



      いつまでも、ウジウジしてても
      始まらない!


      そんなふうに、
      自分を鼓舞しています。



      あなたも、そんな私を
      応援してくださいね。



      最後までお読み頂き有り難う御座いました。

      あなたと、直接お会いできる日が来る事を
      楽しみにしています。

       


      私は犬・猫が苦手な便利屋なのに・・・


      0

        JUGEMテーマ:独立開業・起業



        こんにちは。
        便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
        相川 法明です。



        便利屋の仕事の中には、
        動物に関連する仕事の依頼が
        あります。




        例えば、犬の散歩なんかが
        有名ですよね。







        その他にも、
        家族旅行中のペットの世話
        というのも、コンスタントな
        仕事です。



        正直言うと、私は
        犬・猫と言った動物が苦手・・・




        にもかかわらず、
        犬・猫に関する様々な
        依頼がありました。



        で、今までの便利屋生活の中で
        思い出せるだけ思い出してみると


        ・犬の散歩

        ・家族旅行中の犬・猫の世話

        ・穴に落ちた猫の救出

        ・暴れ猫の捕獲

        ・犬・猫を病院や美容院に
         連れていく

        ・里親探し

        ・犬・猫を動物愛護センターに
         連れていく

        ・野良猫をトラップで捕獲

        ・車に挟まった猫を取り出す




        ざっと思い出しただけで、
        このぐらいあります。



        正直、まだまだ
        いろいろな依頼があったと
        記憶しています。



        ところが・・・



        私の仲間で、
        犬・猫の動物好きの
        便利屋さんがいるんですが・・・



        なぜか、彼のところには
        一切動物関連の仕事が
        来ないそうなんです。




        不思議ですよね。



        もし彼だったら、
        今まで列挙した仕事の
        殆どは喜んで
        作業していたはずです。



        なのに・・・


        なせ私とのところばかりに
        犬・猫の動物絡みの
        仕事が来るんでしょうか?



        もしかしたら、

        私の、犬・猫・動物が苦手

        という苦手意識が、
        動物絡みの仕事を
        引き寄せてしまっている
        のかも知れませんね。




        チョット反省しています。



        しかし、そのおかげで、

        ・少しは動物に慣れた事

        ・家族旅行中の世話を定期的に
         依頼されるようになった事



        と言う、
        おまけが付いてきました。



        と考えると神様が、
        私の苦手克服のために
        手を差し伸べてくれたのかも
        知れませんね・・・?




        苦手を引き寄せてしまったのか?

        苦手克服のために
        手を差し伸べてくれたのか?



        都合のいいように解釈したいと
        考えています。



        とりとめのない話になって
        スミマセン。



        最後までお読み頂き有り難う御座いました。

        あなたと、直接お会いできる日が来る事を
        楽しみにしています。

        便利屋さん、蜂に2度刺されたら死んじゃうんですか?


        0

          JUGEMテーマ:独立開業・起業



          こんにちは。
          便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
          相川 法明です。



          今日は、私はあなたに膝を突いて
          謝らなければなりません。




          なぜなら、私は知ったかぶりをして
          間違った情報を
          垂れ流してしまったからです。



          それは、
          どんな事だったかと言うと・・・



          蜂に刺された時に
          対する対応方法についてです。



          その対応方法について
          私は間違った情報を
          垂れ流していたんです。



          もしかしたら・・・


          その間違えた情報を渡した
          提供してしまったせいで
          命を落としてしまった方が
          いるかも知れません。




          それほど、
          やばい間違えだったんです!!



          その間違えた内容とは・・・



          蜂アレルギーを持っている人は
          蜂に二度目に刺された時・・・



          アレルギー反応
          (アナフィラキシーショック)により
          死に至る可能性が有る!




          という情報!



          実は、その情報が
          間違えていたんです。



          本当は・・・


          蜂に二度目に刺されると
          死んでしまうのか?



          という問いに
          正確に答えていませんでした。



          実は、もっと衝撃的な
          真実を知ってしまったです。



          その衝撃の真実とは、




          人間は、
          蜂に刺された時・・・



          初めて刺されても・・・



          「死ぬ時は死ぬ」




          と言う驚愕の事実です。



          つまり、
          もともと蜂アレルギーを
          持っている人は・・・

          1回目に刺された時でも
          死ぬ可能性が有る!

          と言う事なんです!!




          なので、あなたが
          まだ1度も蜂に刺
          されていないからと言って
          安心は出来ないという事です。



          でも、これでは
          本当に心配ですよね。



          こんな話を聞いた後では
          外出するのも怖くなって
          しまいます。



          でも、安心して下さい。



          解決方法は有ります。



          その方法とは・・・



          たとえあなたが今まで、
          一度も蜂に刺された事が
          なかったとしても、



          蜂アレルギーの検査を受ける事です。



          蜂アレルギーの検査を受ければ
          あなたに、蜂アレルギーが有るか
          わかります。



          そして、もしあなたに
          蜂アレルギーが合ったとしたら・・・



          蜂に刺された時のための
          処方があるんですね。



          殆どの場合、エピペンと言う
          注射器状のアレルギー治療薬を
          処方してくれるはずです。







          なので、もしあなたに蜂アレルギー
          が合ったとしても、安心して
          作業する事が出来ますね。



          なので、最悪、

          蜂に刺されたら、
          1度目でも死ぬ時は死ぬ




          という可能性が有るので、
          ぜひ、蜂アレルギーの抗体検査を
          すぐに受ける事をお勧めします。



          今では、蜂アレルギーの
          抗体検査から、薬の処方まで
          健康保険が適用されますので
          安心して受信して下さいね。



          最後までお読み頂き有り難う御座いました。

          あなたと、直接お会いできる日が来る事を
          楽しみにしています。

          「声」は便利屋の世界を変える


          0

            JUGEMテーマ:独立開業・起業


            こんにちは。
            便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
            相川 法明です。



            『ハイ!お電話有り難う御座います。
             あんしん屋、相川で御座います!!』




            先日、私の携帯に登録している
            お客様から電話がかかってきました。



            まあ、私としては、普通に出たつもり

            だったんですが・・・

            電話の向こうは



            『エッ・・・あのー・・・』



            なんかおかしいので、

            『相川で〜す!
             いつも有り難う御座います・・・』




            と私は普段の声で、
            電話の向こうのお客様に
            声をかけ直しました。



            すると・・・



            『アッ!相川さんで良かったんだ!!
             なんか・・・声が若々しいから、
             アルバイトの子かと思った・・・』



            とお客様。



            電話での声が、普段の私の声と
            かなり違って、若々しく聞こえたそう。



            で一瞬お客様は、
            私ではない人が電話に出たと
            思ったらしいんです。



            これはちょっとした
            ハプニングになってしまいましたが、
            正直、私は電話に出る時、
            声を変えています。



            いわゆる、

            「よそ行きの声」

            を出しています。



            なぜなら、先程のお客様が
            言ってましたね・・・



            『声が若々しいから』



            あなただったら、

            若々しい声と
            ボソボソの声

            どちらが好感を持てますか?



            やっぱり、若々しい声のほうが
            好感を持てるのではないでしょうか?



            だから、私は電話で
            若々しい、よそ行きの声を
            出すようにしているんですね。



            特に、初めて電話をかけて頂いた
            お客様にとって、初めてのコンタクトが
            電話での第一声なわけです。



            ならば、できるだけ好感の持てる声で
            お迎えするほうが良いですよね。



            なので、電話を受けるときの声は
            よそ行きの声のほうが
            圧倒的に有利です。



            必ず、実践して下さい。



            ポイントは、

            声の高さは、少し高め、
            話す速さは、少し早め。




            普段のあなたの声と
            よそ行きの声を
            まずは、聴き比べてみて下さい。



            間違えなく、
            よそ行きの声のほうが
            好感を持てます。



            「声」は便利屋の世界を変えます。







            ぜひ、実践して下さい。



            最後までお読み頂き有り難う御座いました。

            あなたと、直接お会いできる日が来る事を
            楽しみにしています。


            | 1/5PAGES | >>