あんしん屋




カレンダー

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2018 >>

日本ブログ村


公式LINE


https://lin.ee/Bty6I9s

公式LINE登録で
【一気に学べるダイジェスト版】
「スキル0から月商100万!
 便利屋開業講座」
第1話〜第3話をプレゼント❗❗

お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

お客様から感謝されながら

あなたに頼み続ける秘訣とは?


お客様があなたに対し『いつまでも仕事をお願いしたい!』と感じるほどに
「便利屋センス」をアップさせるメールマガジンはこちら
* は必須入力です。
便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会 メールマガジン登録フォーム
姓名 (姓)  (名)
メールアドレス*




便利屋の「空き家の管理」いよいよ契約


0

    JUGEMテーマ:独立開業・起業

     


    こんにちは。
    便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
    相川 法明です。



    昨日までであなたは
    空き家の管理に関する

    知識を吸収し
    ホームページを作成し
    パンフレットを作成

    しました。



    そして、ホームページにSEO
    対策をして「〇〇市 空き家の管理」で
    検索したらトップページになり



    さらに、パンフレットを関連施設に
    置いて頂いて、必要な人が
    見つけやすい仕組みも作りました。



    すると、当然、問い合わせが
    有るわけですね。




    その問い合わせで、あなたは
    「空き家の管理」の専門家として
    お客様の疑問・質問に
    的確に答えます。



    そうなれば、当然

    『あなたにお願いしたい!』

    とあなたに「空き家の管理」を
    任せてくれる事になりました。



    そしたら次は何をしますか?



    そのまま

    「有り難う御座います!」

    では、お客様も???

    となってしまいますよね。



    そうしないために、
    「契約」を交わす必要が有るわけです。




    そう、あなたは、契約書を取り出し
    お客様と契約をしましょう。



    そのためには、
    契約書を用意しておく必要が有りますね



    と言う事で、今日は
    あなたにプレゼントが有ります。



    それは、「空き家の管理」の
    ために必要な、契約書の雛形を
    プレゼントしてしまいます!!!


    契約書の雛形はここから
    ダウンロードして下さい

       ↓    ↓    ↓


     

    http://anshinya.tokyo/Document/Empty_house_contract.pdf



    この契約書の雛形を参考にして
    あなたの契約書を作って下さいね。



    最後までお読み頂き有り難う御座いました。

    あなたと、直接お会いできる日が来る事を
    楽しみにしています。

     


    便利屋はパンフレットをもっと活用する


    0

      JUGEMテーマ:独立開業・起業

       


      こんにちは。
      便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
      相川 法明です。



      昨日は、「信頼の証し」として、
      パンフレットを用意すると
      信頼性が高まるという事を
      お伝えしました。



      で、せっかくパンフレットを
      作ったのなら、資料請求で
      お渡しするだけではモッタイナイ。



      どうせなら、他の事で
      有効に使いたいもの。




      では、
      どのように使えばいいでしょう。



      ほんの一例でしか
      無いかもしれませんが
      私が行っている方法を
      お伝えしますね。



      私が行っているパンフレットの
      有効活用法は・・・



      「パンフレットを関連施設に
       置いてもらう。」




      という事をしています。



      例えば、

      ・葬儀場
      ・福祉老人ホーム
      ・社会福祉行儀階 etc.




      このような施設に、
      パンフレットを
      置かせてもらっています。







      このような施設は、
      今まで住んでいた人が利用や
      入所した場合、

      空き家になる可能性が高い

      わけです。



      したがって、そこを利用する方の
      親族などがそのパンフレットを
      見る機会が高いですよね。



      あるいは、その施設の職員の方に
      空き家に関する相談もする事でしょう。



      そうすれば、その施設の職員の方が
      あなたのパンフレットを渡してくれる
      わけですね。



      このようにして、
      パンフレットを置いておくだけで
      集客ができます。




      更に、その様な施設に置いてある
      という事は、
      信頼性がアップしますよね



      なので、パンフレットを作ったら、


      あなたの「空き家の管理」の
      パンフレットを関連がありそうな
      施設に置いてもらってくださいね。



      最後までお読み頂き有り難う御座いました。

      あなたと、直接お会いできる日が来る事を
      楽しみにしています。

       


      便利屋の信頼の証し


      0

        JUGEMテーマ:独立開業・起業

         


        こんにちは。
        便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
        相川 法明です。



        昨日は、「空き家の管理」について
        販促をどのようにすれば良いのか?



        と言う事で、ホームページでの
        集客が効率的で、コスパも良いと言う
        事をお伝えしまし、


        現実問題、ホームページだけでは、
        少し物足りない物が有ると
        お伝えしましたね。



        やはり、お客様としては、
        「空き家の管理」を任せるに当たり
        もう少し踏み込んだ物が
        欲しいわけです。




        チョット考えて
        みてほしいのですが・・・



        例えば、Googleで
        「〇〇市 空き家の管理」と
        検索をすれば、複数の同業他社が
        検索結果に出てきますよね。



        当然、お客様としては、
        複数のページを見る事でしょう。



        そのホームページの中に、

        「詳しい資料請求はこちらから」

        と書いてあったら、
        あなたはどうしますか?



        ほとんどの場合、
        資料請求をするのではないでしょうか?



        お客様も、あなたと同じように
        資料請求が出来る会社と
        資料請求のない会社が有れば



        資料請求の出来る会社に資料を請求し
        資料請求の出来ない会社は
        その時点でふるい落とされて
        しまいますよね。




        つまり、ホームページの信用を
        更に裏付ける証しとして、
        資料請求用のパンフレットが
        必要だという事です。








        パンフレットと行っても、
        内容は、ホームページと基本的に
        同じでも問題有りあません。



        そして、最近では、
        パンフレットをフルカラーで印刷しても
        本当に安く印刷できるようになっています。



        まずは、他社のマネでもいいので
        パンフレットを作って下さい。



        必要なのは、その様な体制を
        整えているか?が重要なんです。




        当然お客様も、住所と名前を
        明かすわけですから、
        成約率も高いお客様と言えるでしょう。



        と言う事で、ホームページを作ったら、
        次はパンフレットを作って
        お客様への信頼の証しとして下さいね。




        そして、パンフレットは、
        他にも活用方法が有るんです。



        どのように活用するのか?



        それは、また明日。



        お楽しみに



        最後までお読み頂き有り難う御座いました。

        あなたと、直接お会いできる日が来る事を
        楽しみにしています。

         


        便利屋はどのように販促すれば良いのか


        0

          JUGEMテーマ:独立開業・起業

           


          こんにちは。
          便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
          相川 法明です。



          昨日までで、あなたは
          「空き家の管理」についての
          知識を十分得る事ができました。



          しかし、いくら知識が有っても、
          肝心なお客様がいなければ
          何もなりませんよね。



          では、一体どのようにして
          お客様を探せば良いのでしょうか?



          チラシをポスティング?



          この方法、普段から
          便利屋で開業するために
          一番重要です!!!



          と言ってはいますが・・・



          空き家の管理は
          普通の便利屋の需要に対して
          ニーズが圧倒的に少ない。




          なので、チラシのポスティングだと
          あまり効果は期待できません。



          では、どうすれば良いのか?



          やはり今のご時世、
          一番お金をかけずに空き家の管理を
          集客するのは、ホームページを
          作る事でしょう。








          『〇〇市・空き家の管理』で
          SEO対策をして、トップページを
          目指せば、ほとんどお金をかけずに
          集客する事ができますね。



          ホームページを一回作ってしまえば
          その後は、継続的な集客が
          見込めます。



          ただ・・・



          お客様としては、
          家財一式が全て整っている家の管理を
          任せるためには、やはり「信用が一番」
          と考えています。



          なぜなら、
          家の鍵を預けるわけですから。



          そのように考えると、
          正直、ホームページだけでは
          物足りない部分が有るんですね。




          そのためには、お客様に
          少しでも信用して頂くための
          工夫が必要ですね。



          では、どんな工夫をすれば良いのか?
          明日、考察してみましょう。



          お楽しみに!!



          最後までお読み頂き有り難う御座いました。

          あなたと、直接お会いできる日が来る事を
          楽しみにしています。

           


          便利屋から見た「空き家の問題点」とは?


          0

            JUGEMテーマ:独立開業・起業

             


            こんにちは。
            便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
            相川 法明です。



            先週から、空き家の管理について
            お伝えしています。



            そして、「空き家の管理」のしごとは
            誰がターゲット家までお伝えしましたね。



            で、「空き家の管理」は
            副業でも出来るとお伝えしています。



            しかし、「空き家の管理」を
            依頼する側は、あなたが副業で
            「空き家の管理」をしようとしている
            とは思っていません。



            きちんとした知識を持ち、
            責任持って管理してくれる
            と思っている事でしょう




            なので、あなたは最低限の知識を
            持っている必要が有るわけです。



            例えば、
            ・空き家になったときの税金は?
            ・なぜ空き家は傷みが早いのか?
            ・空き家の社会的問題は?
            ・ライフラインの契約は?
            ・空き家で民泊は出来る? etc.




            まだまだいろいろと考えられますね。



            このような疑問は、
            ターゲットとなる方々が
            持っている疑問です。



            そんなお客様の疑問に対して、
            的確に答える必要が有るわけです。




            大変ですか?



            実は、とてもいい情報が有るんです。



            それは・・・




            私の尊敬する知り合いが、
            空き家に関する疑問について
            まとめているんですね。




            そんなサイトが有るんです。



            有り難いですね。



            なので、
            『「空き家の管理」をこれから
                  やっていきたい!!!』
            と考えているあなたに
            そのサイトを教えちゃいます!



            そのサイトは、

            空き家管理の達人(アキタツ)




            https://vacant-house.jp/



            ぜひ、参考にして下さい。


            まだまだ、サイト更新中で
            どんどん詳しくなっていきます!!




            最後までお読み頂き有り難う御座いました。

            あなたと、直接お会いできる日が来る事を
            楽しみにしています。

             


            | 1/6PAGES | >>