あんしん屋




カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

日本ブログ村


公式LINE


https://lin.ee/Bty6I9s

公式LINE登録で
【一気に学べるダイジェスト版】
「スキル0から月商100万!
 便利屋開業講座」
第1話〜第3話をプレゼント❗❗

お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

お客様から感謝されながら

あなたに頼み続ける秘訣とは?


お客様があなたに対し『いつまでも仕事をお願いしたい!』と感じるほどに
「便利屋センス」をアップさせるメールマガジンはこちら
* は必須入力です。
便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会 メールマガジン登録フォーム
姓名 (姓)  (名)
メールアドレス*




卒検に、落ちました💦


0

    JUGEMテーマ:独立開業・起業

     


    こんにちは。
    便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
    相川 法明です。



    だいぶ前に、

    車に全く興味のない娘が
    マニュアル教習を受けている


    そんなことを書きました。



    そして、先日卒検が
    あったようなんですね。



    結論から、先にいうと
    教官に補助ブレーキを踏まれ
    落第しました。



    がしかし、その落ちた理由が
    めちゃくちゃ笑えるんですね。



    前方不注意なんだけど
    その前方にいたのが

    ハト!



    都内で、そこそこ交通量の有る
    道路らしいんですが、
    その道路にハトがいた。



    そして、そのハトがいたにも
    関わらず、減速せず、教官が
    補助ブレーキを踏んだ。



    という顛末。



    クリックで拡大




    この世の中には、
    タラレバはないと言われますが、

    もし、ハトがいなかったら
    合格してたことでしょう。



    とは言え、道路状況は、
    常に変化するもの。



    その変化に合わせて、
    適切な判断をするには
    まだ経験がなかった。


    と言うことですね。



    何が起こるかわかりませんね。



    便利屋も、さまざまな仕事、
    突発的な状況が
    やって来ることが多々あります。



    そんな時、落ち着いて
    行動し、どう対処するか?



    経験も大切ですし
    日頃の備えも大切。




    ということをあらためて、
    思い起こさせられました。



    娘よ、
    初心を思い出させてくれて
    ありがとう❤



    最後までお読みいただき有り難う御座いました。

    あなたと、直接お会いできる日が来ることを
    楽しみにしています。

     


    ラスト1か月


    0

      JUGEMテーマ:独立開業・起業


      こんにちは。
      便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
      相川 法明です。



      今日から、とうとう?
      いよいよ?12月ですね。








      今年も残すところ
      あと31日



      クリスマス商戦も
      始まり、心も慌ただしく
      感じる季節です。



      そして、便利屋にとっても
      慌ただしい季節ですね。



      ある意味、稼ぎ時。



      休める時間も少なくなり
      肉体的にも、精神的にも
      キツイ季節です。



      こんな時こそ、
      安全について意識して
      行動するようにしてください。




      車での移動。



      あなただけではなく、
      他の方も、慌ただしく
      運転しています。



      子どもたち。



      子どもたちにとって、
      12月はワクワクが
      止まらない季節



      冬休み、クリスマス、
      お正月・・・



      大人の忙しさにかまけて
      子どもたちのワクワクは
      止まりません。



      そして、お客様



      今年のことは、
      今年の内にやりたいもの。



      年末の大掃除・片付け・・・



      思うように進まず、
      イライラしている方が多い。



      このように、
      年末って、いろいろな方々に
      さまざまな意味で、
      平常の月とは変わっています。



      そんな時だからこそ、
      あなたは、平常通り
      落ち着いて仕事を
      していきましょう。




      慌てたり、イライラして
      仕事をしていても
      良いことなんて一つもありません。



      世間は世間、
      あなたはあなた。



      自分のペースで
      通常通りに仕事をして
      お客様に最高のサービスを



      そして、事故防止に
      努めてくださいね。



      最後までお読みいただき有り難う御座いました。

      あなたと、直接お会いできる日が来ることを
      楽しみにしています。

       


      車のフロントグラスが・・・汚い!


      0

        JUGEMテーマ:独立開業・起業



        こんにちは。
        便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
        相川 法明です。



        太陽が、低くなってきましたね。



        そうすると困るのが、
        朝日や夕日。



        正直言って、まぶしい。



        特に車を運転している時に
        朝日や夕日が目に入ると
        まぶしくて運転するのが
        怖くありませんか?








        本当に、怖いですよね。



        そして・・・



        これに輪をかけるように
        車のフロントグラスが汚れていると
        本当に見づらくなります。




        フロントグラスの外側は、
        ウインドウォッシャー液をかけ
        ワイパーで吹けば、それなりに
        キレイにはなりますが・・・



        内側が以外と問題。



        フロントグラスの内側を
        水拭きしても、なんか
        水の跡が残ってしまい
        キレイにならない。




        こんな経験ありませんか?



        実は私もそれが
        悩みのタネだったんですね。



        ところが・・・



        これ、やり方が
        間違っているんです。



        実は、フロントグラスの内側を
        水道水でぬらして吹いては
        だめなんですね。



        なぜかと言うと、
        水道水には、カルキ(塩素)や
        さまざまなミネラル成分が
        入っています。



        なので、水道水で吹いて
        水の跡が残ってしまうのは
        それらの成分が残るから。



        では、どうすればいいのか?



        布団とグラスの内側は、
        雑巾を蒸留水(純水)で
        湿らせて吹けばいいんです。




        純水なので、不純物なし。



        したがって、ミネラル成分が
        残らないというわけ。



        まずは、汚れを水拭きし、
        次に、純水で湿らせた雑巾で吹上
        最後に、から拭きをすれば、
        キレイなガラス面の出来上がり。




        そうすれば、
        朝日や夕日が目に入る状況でも
        かなり見やすくなるはずです。



        車のフロントグラスの
        視界を確保して、
        安全運転に努めてくださいね。



        最後までお読みいただき有り難う御座いました。

        あなたと、直接お会いできる日が来ることを
        楽しみにしています。

        怖い記事を発見してしまいました!


        0

          JUGEMテーマ:独立開業・起業



          こんにちは。
          便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
          相川 法明です。



          昨日、何気なくネットで
          調べ物をしている時・・・



          怖い記事を
          発見してしまいました。




          その記事は、便利屋さんにも
          関係する作業。



          しかも、死亡事故に
          つながってしまいました。




          しかも、この時期に
          需要が増大する仕事。



          私のところにも
          何件かご依頼が来ている
          仕事でした。



          怖いですね。



          で、どんな仕事で、
          どんな状況だったのか?



          詳しくは、
          下記のリンクから
          記事を見てくださいね。



          https://www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/article/016/31/



          やはり、オオスズメバチは
          格が違いますね。







          そして、いくら防護服を
          装着していても
          思わぬ落とし穴があることを
          知る事件でした。



          日頃の慣れというのも
          あったのでしょう




          しかし、どんな作業であっても
          決して気を緩めることなく
          作業することの大切さを


          あらためて、認識することが
          できた事故でした。




          お互いに、作業に当たっては
          安全意識を持つ続けましょう!!



          最後までお読みいただき有り難う御座いました。

          あなたと、直接お会いできる日が来ることを
          楽しみにしています。

          夏休みのスクールゾーン


          0

            JUGEMテーマ:独立開業・起業



            こんにちは。
            便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
            相川 法明です。



            昨日、車を運転していて、
            ふと思ったことがあるんです。



            それは、今、学校は夏休み。



            なので、学校に登校する児童は
            基本的にいません。



            そこで、夏休み期間中に
            スクールゾーンを
            車で車両通行禁止時間帯に
            走っても、良いのか?








            という疑問。



            あなたはどう思いますか?



            そんなことを考えたら、
            夜も眠れなくなって
            しまいそうなので
            ちょっと調べてみました。



            すると・・・



            夏休み期間中に、
            スクールゾーンを
            車で車両通行禁止時間帯に
            走ったら・・・



            残念ながら
            違反になってしまうそうです。




            これは、夏休みにも
            学校行事が不定期であり、
            プールなども開放されているから



            なんだそう。



            なので、
            いくら夏休み期間中とは言え
            スクールゾーンを
            車で車両通行禁止時間帯に
            走行しないようにしてくださいね。




            夏休み期間中は、
            警察も積極的な取り締まりは
            しないでしょう。



            しかし、走行中に
            警察官に会ってしまえば
            違反を取られる可能性もあります。



            なので、普段と同じように
            スクールゾーンの時間帯を
            守ることに越したことはありません。



            気を抜かないで
            安全運転を心掛けましょう。




            最後までお読みいただき有り難う御座いました。

            あなたと、直接お会いできる日が来ることを
            楽しみにしています。

            | 1/10PAGES | >>