あんしん屋




カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

日本ブログ村


公式LINE


https://lin.ee/Bty6I9s

公式LINE登録で
【一気に学べるダイジェスト版】
「スキル0から月商100万!
 便利屋開業講座」
第1話〜第3話をプレゼント❗❗

お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

お客様から感謝されながら

あなたに頼み続ける秘訣とは?


お客様があなたに対し『いつまでも仕事をお願いしたい!』と感じるほどに
「便利屋センス」をアップさせるメールマガジンはこちら
* は必須入力です。
便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会 メールマガジン登録フォーム
姓名 (姓)  (名)
メールアドレス*




アルバイトには、使用禁止!


0

    JUGEMテーマ:独立開業・起業



    こんにちは。
    便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
    相川 法明です。



    昭和の時代の私にとっては
    本当に当たり前だった言葉が、
    最近は・・・



    と嘆いてしまうんだけど。



    それを言ってしまうと
    「パワハラ」と言われてしまう
    ご時世です。








    なので、アルバイトと
    仕事をしている時
    本当に気をつけないと
    いけませんね。



    で、そんな昭和の時代の
    私が、ついつい言ってしまいがちな
    パワハラワードがあります。



    1つ目は、
    「なんでできないの?」



    「できないこと」を責めるのは、
    相手にプレッシャーをかけ
    自信を失わせるだけです。



    「どこが難しいか教えて?」と
    どうしたらできるようになるか
    一緒に考えてあげる方が、ずっと前向き。



    できないことより、
    その人なりの強みに目を
    向けられるのが良い店長です。



    そして2つ目
    「〇〇君のために言ってるんだよ」



    「〇〇君のため」と言うと、
    あたかも気にかけてくれている
    用な感じですよね。



    実はこの言葉、
    価値観の押し付けに
    なっているんです。



    逆に自主性を奪い、
    プレッシャーを感じさせて
    しまうんですね。



    一緒に成長できるような
    アドバイスを心がけましょう。



    ということで、アルバイトには
    使用禁止なパワハラワード
    2つをおおくりしました。



    何気なく言ってしまう言葉なので
    十分注意しましょう。




    最後までお読みいただき有り難う御座いました。

    あなたと、直接お会いできる日が来ることを
    楽しみにしています。

    コピー用紙を50枚持ってきて!


    0

      JUGEMテーマ:独立開業・起業



      こんにちは。
      便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
      相川 法明です。



      今日は、
      ちょっとした小ネタです。



      あなたが、


      『何も書いてないコピー用紙を
       50枚持ってきて』



      と言われたら、どのようにして
      持っていきますか?



      ちょっと考えて、
      頭に留め置いてください。



      実は、ある人が同じ依頼をして
      その斬新な方法に
      驚愕してたんです。



      正直、私はその方法を
      考えもつきませんでした。



      そして、考えついたとしても
      諸事情の理由により、
      やらなかったと思います。




      その、斬新すぎる方法とは・・・



      ヒントは・・・

      持ってきてもらった時
      紙が少し温かかった。


      と言うこと。



      もうわかりましたか?



      白のコピーを50枚
      コピーして持ってきた




      ようなんですね。



      確かに、
      完全な白でない場合があったり
      1枚コピーするごとにお金が掛かる
      というデメリットはあります。



      しかし、楽な方法ですよね。



      Z世代と言われる方の
      発想は、柔らかいですね。








      その省エネ思考は
      見習うべきところが
      あるように感じます。



      今後、アルバイトの方も
      Z世代が多く入ってきます。



      彼らの発想に、
      目くじらを立てるだけでなく
      そこから発見することも
      大切と感じる今日このごろです。




      最後までお読みいただき有り難う御座いました。

      あなたと、直接お会いできる日が来ることを
      楽しみにしています。

      一人で便利屋の仕事はできない


      0

        JUGEMテーマ:独立開業・起業

         


        こんにちは。
        便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
        相川 法明です。



        便利屋のコンサルをしていると、
        開業してからしばらくは、

        「一人ですべての仕事をこなします!」

        と言っている人がいます。



        で、その理由というのが、

        アルバイトに給料を支払うと、
        自分の取り分が減ってしまうから。

        と言うんですね。



        でも、ちょっと考えて
        見てください。



        一人で、家具の移動作業が
        できるでしょうか?



        この場合、アルバイトを
        使わない前提で考えると、


        ・お客様の家や家具に傷をつけるのを
         覚悟の上で、一人で作業する。






        ・作業を受けない



        の2つの選択肢があるわけですね。



        一人で作業する場合、運が良ければ
        事なきを得ることができるでしょう。

        でも、リスクが高いですよね。



        で、もう一つの選択肢

        仕事を受けなければ、
        その後の仕事の可能性もなくなる。



        わけですね。



        つまり、

        今回の仕事代と、将来の
        リピーターの可能性が
        消えてしまうわけですね。



        なので、一人ですべてを行おうと
        考えていると、結果的に
        利益を出すことができない。




        そして、何より、

        お客様から、
        一人あたり、3,000円頂いて、

        アルバイトに、1,000円程度
        (最低時給は、地域によって異なりますが)

        支払った差額が、あなたの取り分に
        なるわけです。



        つまり、アルバイトを活用すれば
        あなたの利益は上がるんですね。








        ここを理解しないと、
        利益を出すことに
        つながらないわけです。



        アルバイトの活用を
        間違わないでください。



        アルバイトこそ、
        利益の源泉です!!




        最後までお読みいただき有り難う御座いました。

        あなたと、直接お会いできる日が来ることを
        楽しみにしています。

         


        便利屋のアルバイトを育てるキーワード


        0

          JUGEMテーマ:独立開業・起業

           


          こんにちは。
          便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
          相川 法明です。



          私は、アルバイトに「教える」と
          言うのがとても苦手でした。




          基本的には、体育会系だったので
          どうしてもやってしまいがちなのが、
          アメとムチ



          つまり、

          ・褒めること
          ・叱ること


          確かに、この両方が大切だと
          言われますよね。



          しかし私の場合、どうも「ムチ」が
          多くなってしまっていたようなんです。



          その点に関しては
          反省すべき点が多いです。



          さて・・・



          この反省を踏まえつつ、
          いろいろと勉強をしていると



          さらに私にかけている点を
          発見するに至ったんです。



          実は、人に教えるためには
          アメとムチ以外に、
          もう一つ重要なことが
          有ったんですね。


          それが、

          『応援する』

          と言うことなんですね。







          アルバイトとして、数ヶ月が過ぎ
          徐々に仕事を任せていきます。



          そして、
          すべての仕事を任せた時・・・



          一から教えるのではなく、

          ・彼らに考えさせて
          ・手順を確認し
          ・作業に必要な情報や指摘を行う




          それを済ませた後は、
          いちいち横から口を挟むのではなく

          彼らを徹底的に応援し、
          彼らに仕事を任せます。




          すると、彼らも成長し、
          仕事も長続きするようです。



          もちろん、彼らがアルバイトを
          卒業した後も、とことん応援する。



          こんないい関係を
          築くことができるんですね。



          アルバイトを育てるための
          キーワード、


          ・褒める
          ・叱る


          そして、

          ・応援する。



          あなたも実践してみてくださいね。



          最後までお読みいただき有り難う御座いました。

          あなたと、直接お会いできる日が来ることを
          楽しみにしています。

           


          便利屋ごときが出来る仕事ではない!


          0

            JUGEMテーマ:独立開業・起業

             


            こんにちは。
            便利屋開業でガツンと稼ぐ実践研究会
            相川 法明です。



            あなたは便利屋を初めて、

            『今までやった事のない仕事が
             舞い込んできてしまったら
             どうしよう?!!』



            そんな思いにとらわれた事は
            ありませんか?



            私は、FCで1カ月の研修を終え、
            結構自信満々で開業したんですが
            初めて受注した仕事というのが・・・


            煙突掃除!


            煙突掃除の作業方法なんて、
            FCの研修でもやった事がない!!



            いきなり出ばなをくじかれた
            形となってしまったんですね。



            でも、さすがに

            『やった事がないので
             できません!』


            とお断りするのも嫌でした。



            何と言っても、
            初めて電話がかかってきた仕事



            ここで、つまずく
            わけにはいきませんよね。



            で、いろいろ調べて
            作業をしたわけですね。



            以来、便利屋の仕事というのは

            「どんな仕事が来るのか分からない
             だからこそ、面白い!」


            と思うようになりました。



            すると、気が楽になる者です



            思い起こせば、いろいろな作業を
            してきました。



            悩んで、悩んでうまく言った仕事は
            本当にうれしいです。



            本当に便利屋冥利に尽きますね。



            で今でも、

            『今までやった事のない仕事が
             舞い込んできてしまったら
             どうしよう?!!』


            という気持ちは
            大いにあります。



            でも、今までの経験からあるマインドを
            学ぶ事ができたんです。



            そのマインドを持っているおかげで
            チャレンジ精神がなえる事なく
            新たな経験を積める喜びに
            変わってきます。



            そのマインドとは


            自分の前には
            「解決できるはずの
             問題しかあらわれない!!」

            だから、絶対に今回の仕事は
            解決できるはずである。







            というマインド!



            だから、
            『家を増築してほしい』などと言う
            お客さまからのご要望でも

            受ける事ができたんです。



            家の増築なんて、
            便利屋ごときができる
            仕事ではないですよね。



            でも、結果的に
            家の増築をして、お客さまに
            喜んでいただいているのも事実。



            この仕事は、間違いなく
            私のやった仕事です。



            が、しかし、工事をしたのは
            工務店さんですが・・・



            なので、便利屋の仕事は
            すべてを自分が作業する必要は
            ないわけですね。



            自分以外の人であれば
            誰がこの仕事が適任なのか?

            を考え、適任の人に
            仕事を振っても、良いわけです。


            それでも、あなたの仕事に
            違いありません。



            なぜなら、お客さまは
            あなたに依頼し、
            あなたの仕事の仕方に同意し
            あなたにお金を払ってくれたんですから。




            なので、ぜひ、

            自分の前には
            「解決できるはずの
             問題しかあらわれない」



            というマインドを
            ぜひ持ってくださいね。



            最後までお読みいただき有り難う御座いました。

            あなたと、直接お会いできる日が来る事を
            楽しみにしています。

             


            | 1/3PAGES | >>